株式会社 大分書記

お問合せ:097-560-2316

大分書記とは?

記帳代行をご検討中の方へ
忙しくて記帳業務をやりきれない…
経理担当者が退職してしまった…
面倒な経理業務を効串化したい…

御社の記帳業務(会計ソフトのデータ入力)は、誰が担当されていますか?

経理部門の方や経理担当者が行っている…
社長様が本業の傍らで自ら行っている…
顧問税理士が行っている…
最悪の場合は、まったく行っていない…

さまざまなケースがあると思います。

記帳の注意点
記帳業務をする際には、「簿記」の知識が必要不可欠です。
簿記を知らずに記帳業務をしてしまうと、税務上会社にとって不利益な経理計上をしてしまったり、違法とは知らずに脱税行為に近い計上をしてしまったりします。
また、そうした細かなミスが重なると、決算の際に全てやり直さなくてはならなくなってしまったりと、企業にとってデメリットになってしまうことが多い業務です。
会計事務所や税理士の指導の下、何気なく会計ソフトヘの入力をされている経営者や企業も多くありますが、
気づかないうちに損をしてしまっている場合もあるのです。

当社では、
正しい記帳を行っているのに、お客様が損をしてしまう
●社長や担当者の方が手間の掛かる日々の入カ業務のために貴重な時間を取られてしまう

上記のような事態が起きてしまわないように、記帳代行サービスをご提供しております。
●記帳業務に時間を取られてしまっている…
●会計ソフトは導入したもののほとんど使っていない…
●作業的な仕事ではなく、本業の営業に専念したい…

以上のような方は、ぜひ当社の記帳代行サービスをご検討ください。

© 2025 株式会社 大分書記